なんと、推定樹齢2000年!? 堂々たる風格で箒沢地区を見守る「箒スギ」

神奈川県の北西部、酒匂川の上流に位置する三保ダムをはじめ、丹沢湖や中川温泉、大野山など、豊かな自然を堪能できる観光スポットがある西丹沢。山北町の市街地よりも標高が高く冬が長いこのエリアですが、少しずつ、春の気配を感じられるようになりました。

悠久の時の流れと自然の力を感じられるパワースポット、推定樹齢2000年の「箒スギ」に逢いに行きませんか。

箒沢集落を見守るご神木

丹沢湖から車で約10分、箒沢(ほうきさわ)集落の入り口付近の高台に推定樹齢2000年を誇る「箒スギ」があります。かつてこの地は、杉をはじめとする合計6種類(スギ・ヒノキ・ケヤキ・モミ・ツガ・カヤ)の木材の伐採が禁じられ、宝木沢と呼ばれていたそうです。現在は、箒スギに守られるように民宿や蕎麦店、硝子工房、革製品店などがあり、他では味わえないゆったりとした時間が流れています。

ちなみに箒スギという名前の由来は、いくつか説があるそうで…。
宝木沢から転じて箒スギ(宝木杉)と呼ばれたとも、樹木が箒に似ているからとも。樹齢の長さを感じさせるがっしりとした太い幹に、たっぷり葉を茂らせて、陽射しをしっかり浴びる姿は圧倒的なパワーを感じます。

箒杉

箒沢集落の入口付近、高台にしっかりと根を張る箒スギ

「国指定天然記念物」に指定される箒スギですが、樹木の根元付近に散策路が設置され、高台から西丹沢の雄大な景色を眺めることができます。ぐるっと周囲を歩くと、生命力を感じる太い幹や大きく広げる葉の姿はまさに絶景。その雄大さを間近で実感できるはず!

胸高直径約12m・根廻り約18m・高さ約45m、県下有数の巨木です!

西丹沢の観光拠点、丹沢湖記念館にも箒スギ!?

さらに箒スギのパワーにあやかりたいなら、丹沢湖記念館に併設される「三保の家」にお立ち寄りを。
こちらには、ダムの湖底に水没した世附(よづく)地区にあった江戸時代末期の民家を移転復元した古民家があり、その庭先には箒スギをイメージした札と鐘が木にかけられています。この札は恋愛祈願と健康祈願の2種類あり、札は玄倉の実相寺で祈祷された後、隣の記念館で取り扱っています。こちらに願い事を託してみてはいかがでしょうか。

丹沢湖記念館

三保の家 庭先にある「願いの鐘」

 

ちなみに、丹沢湖記念館のすぐ裏には散歩道「三保の里みち」があり、3月中旬~4月上旬ごろに見頃を迎えるミツマタをはじめ、これから春に向けてしだれ桜が華やかに咲き誇ります。丹沢湖を背景に、春の散策にピッタリです。

3月中旬~4月上旬ごろに見頃を迎える「ミツマタ」。2021.3.24撮影

丹沢湖記念館裏の「三保の里みち」では、例年4月上旬~4月中旬にかけてしだれ桜が見ごろを迎えます。2021.3.24撮影

【あしがらのごほうび】箒スギ

関連記事

  1. ~道の駅 足柄・金太郎のふるさと 情報~枝豆成長日記☀️

  2. 朝夕で色彩変わる、南足柄市の酔芙蓉農道

  3. 2/12(日)道の駅足柄で「あしがらのごほうび弁当」を数量限定で販売!

  4. 定食居酒屋はるいち【唐揚げ弁当】

  5. ~道の駅 足柄・金太郎のふるさと 情報~『足柄茶の新茶入荷してます』

  6. 11月20日(土)から「松田きらきらフェスタ」開催!