\参加者募集/版画工房で孔版(シルクスクリーン)体験

神奈川県西部のあしがらエリアを中心に、季節に合わせた企画を展開する「あしがらアクティビティ」。
これまで、松田町の寄(やどりき)を中心に活動してきましたが、
このエリアを含む1市5町のあしがらエリアに拠点を広げ、
豊かな自然と暮らしの中で、魅力あふれる多彩な体験を企画・運営していきます。

鮮やかな発色が美しい!シルクスクリーン

次回3/20(日)に開催するのは、
松田町・寄で行う岡部版画工房で行う“シルクスクリーン体験”です。

版画の代表的な4技法のひとつ、シルクスクリーン(孔版)は
目の粗いシルクを張った枠の上にインクをのせて押し出し、下に置いた紙に印刷する仕組み。
発色が美しく、グラデーションを作ることもでき、
Tシャツやガラス等の工業印刷にも多く使われています。

初心者から体験できるよう、工房のスタッフさんによる版画についてのお話の後、あらかじめ用意された図柄を印刷します。
お子さんでも参加できますが、大人用の機材を使用するため、身長140cm以上の方が対象となります。

開催概要

開催日時 3/20(日)午前の部=10:00~12:00/午後の部=14:00~16:00 ※雨天決行
集合場所 岡部版画工房(足柄上郡松田町寄1437) ※駐車場あり
料金 大人3,300円~、小・中・高校生2,800円~(大人用の機材を使用するため、身長140cm以上の方)
各回、定員10人。事前申し込み制

申し込みや詳細は下記サイトで確認を(別サイト)
https://helloaini.com/travels/37623

関連記事

  1. レトロなおもちゃに大人が夢中!?郷土資料館で夏期特別展

  2. 11/21(日)大人も子供も初心者も! レーザーガンの対戦型スポーツ、参加者募集中

  3. あしがら地域のガイドブック「あしがらキャンプ」完成!

  4. 5/28(土)はグランドオープンの“おおい中央公園”へ! 

  5. \自宅で出来る/八重桜の花DE塩づけづくり体験

  6. ひと足早い春が来た!2/11(土)から「まつだ桜まつり」開催