西丹沢の中津川沿いにある松田町寄自然休養村養魚組合が運営するマス釣り場は、本格的な渓流釣りをはじめ、子供や初心者向けの釣り堀やつかみどり、ルアー・フライが楽しめる人気のスポット。毎年4月と10月には「清流釣り大会」が行われ、県内外から多くの腕自慢が訪れます。
管理棟そばの釣り堀では、ニジマスを中心に松田町の特産品・サクラマス、イワナなどが放流され、釣り上げた魚はその場で焼いて食べられるので、美味しさもひとしお。バーベキュー道具のレンタルや食材の注文もでき、川遊びが心地よい季節は親子連れでにぎわいます。

清らかな清流で丁寧に養殖されたサクラマス・ニジマス・イワナは、その場で塩焼きにして味わえます(別途料金)。
皮はパリパリ身はふっくら、ほどよく脂がのって味わいが凝縮されていて絶品!
桜チップで燻製されたサクラマスの販売もあります。
スポット名 | 松田町寄(やどりき)清流マス釣り場 |
---|---|
所在地 | 〒258-0001 神奈川県足柄上郡松田町寄5573 |
TEL | 0465-89-2321 |
FAX | 0465-89-2387 |
料金 | ・川釣り(えさ釣り)3600円/貸竿500円/餌:いくら250円/ぶどう虫:700円 ・釣り堀 竿・餌セット500円 ※持ち帰り1㎏(計量)2,000円 ・ルアー・フライ 半日券1,600円/一日券3,100円 ・バーベキューセット 4,000円(炭・薪・鉄板・ドラム缶) ※施設利用料別途必要 【予約】※バーベキュー食材の注文は要予約。そのほかは予約不要 (貸切等で利用できない場合があるため、事前に電話で確認してください) |
ホームページ | http://yadoriki.jp/ |
駐車場 | 100台 (二輪車200円・普通車500円・マイクロ1000円・大型車1500円/各1日) |
ペット同伴 | 可 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 通年営業 |
車 | ・東名高速道路「大井松田IC」より約20分 |
---|---|
公共交通機関 | ・小田急小田原線「新松田駅」より富士急湘南バス「寄」行き「田代向」下車、徒歩約15分 |
※掲載情報は2021 年10 月現在
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、営業時間等が変更になる場合があります。お出かけの際は、事前に各所ホームページもしくは電話にてご確認されることをおすすめいたします。