神奈川県指定の無形民俗文化財に指定されている「室生神社の流鏑馬」が2023年11月3日(金祝)に開催されます。
約800年の歴史と言われている「室生神社の流鏑馬」
その起源は源頼朝の石橋山挙兵の際、平家方に味方したため領地を没収され、斬刑に処されるところであった河村義秀(かわむらよしひで)が、鎌倉で行われた流鏑馬の妙技により刑を免ぜられ、旧領に復帰できたという故事によるとされています。
義秀が旧領に復帰した翌年に「室生神社の流鏑馬」が始まったとすれば、現在まで約800年ほど続いている事になるそうです。
スケジュール
14:00 馬場駆け(室生神社前馬場)
*騎乗者がハッピ姿で裸馬に乗り、2頭で馬場を走ります。
14:20 流鏑馬開始の式(神社拝殿外)
*騎乗者が正装に着替え、お祓いをうけます。
14:30 馬場入りの儀(神社前馬場)
*行列を組み、馬場に入場します。
14:50 垢離(こり)取りの儀(垢離取場)
*神社から垢離取場へ移動し、馬を浄めます。
15:00 流鏑馬始式(神社鳥居前)
騎射(神社前馬場) ※15:50ごろまで、通常5回騎射を行います。
*先導役(先馬)と射手役(後馬)2頭立てで3つの的を射ます。
◎午前中は神輿と花車が町内(山北地区)を回ります。
※飲食等の出店はございません。
イベント詳細
日時 2023年11月3日(金祝) 14:00~15:50ごろまで
場所 室生神社 (山北町山北1200)
詳しくは https://www.yamakita.net/event/139 をご確認ください。