2023年3月26日(日)より「寄しだれ桜まつり」開催中!

2023年3月26日(日)~4月9日(日)爽やかな風が吹く春の寄(やどりき)で、歴史あるしだれ桜を楽しみませんか?
4年ぶりに開催する寄しだれ桜まつりでは、樹齢250年とも言われる土佐原のしだれ桜をメインとした「寄五大しだれ桜」や、近くを流れる清流・中津川沿いの220本のしだれ桜が咲き誇る遊歩道など、散策やハイキングもお楽しみいただけます。

「寄しだれ桜まつり」

期間:3月26日(日)~4月9日(日)

開園時間:午前9時~午後4時

無料バス:※5日間のみ 3月26日(日)、4月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)
バス停「寄(やどりき」から土佐原のしだれ桜まで無料送迎

駐車場:みやま運動広場(無料)

お問い合わせ:松田町 観光経済課  TEL.0465-83-1228

関連記事

  1. あじさいが見ごろとなりました。第36回開成あじさいまつりは6月10日から!

  2. 関東の富士見百景「ひょうたん池」は、水辺の景色広がるウォーキングスポット

  3. 新酒の季節到来!フルーティーな香り漂う搾りたての酒粕

  4. 【山北】ユネスコ無形文化遺産登録を記念した民俗芸能「山北のお峰入り」が6年ぶりに公演!

  5. 南足柄市の心癒される穴場名所で運気アップ!祥龍山金剛寺「わらべ地蔵さがし」

  6. 厳かな雰囲気に包まれて、日量1万トンを超す湧水豊かな「清左衛門地獄池」